• ホーム
  • 動物供養・人形供養
  • 坐禅会・宿坊
  • 聖宝寺について
  • イベント行事
  • お寺のみどころ
  • アクセスマップ
  • 和尚のブログ
  • お問い合わせ

三重県いなべ市の禅寺、鳴谷山聖宝寺(めいこくさん しょうぼうじ)

おさるの登山御守り

おさるの登山御守り

「こけざる」登山御守

年に一回の春の山開き法要にて、用意した竹札へ「お山での活動の安全」を祈祷いたします。祈祷済みの竹札は登山御守りとして、授与所にてお求めいただけます(1,000円)。

聖宝寺「さるのおんがえし」逸話にちなんで、おさるの登山御守りになっております。転ばない猿(こけざる)の御守を安全な登山のお伴にどうぞ。

美しい天然竹製と本革紐

御守は水に強く美しい木目の天然竹製で、紐も本革(ブラック・ワインレッド・ナチュラル・ターコイズ)を使用しています。インクは不使用で、浮き彫りや焼付けだけですので、アウトドアで安心してご使用いただけます。

聖宝寺 山開き法要