三重県いなべ市の禅寺 桑名・四日市近くの座禅会・写経は聖宝寺へどうぞ
坐禅会・写経
聖宝寺の座禅会
聖宝寺で行われている坐禅会は3種類ございます。
どうぞお気軽に、座禅を体験してみてください。
●かえで会
座禅と写経とお茶の会
初めての方でもお気軽に座禅を体験して頂ける会です。
かえで会開催予定
- 9/19(木)10:00~
- 10/1(火)10:00~
- 10/14(月祝)10:00~
- 11/10(日)10:00~
- 11/26(火)10:00~
- 12/10(火)10:00~
詳細・お申し込みは「かえで会」ページよりどうぞ。
●一Q会(いっきゅうかい)
一炷の座禅を行います
一炷は約45分〜1時間(途中休憩あります)。じっくりご自分と向き合っていただける会です。
参加料は無料で、坐禅の前に聖宝寺のお掃除をお手伝いいただいております。
一Q会開催予定
- 9/29(日)14:30〜
- 10/6(日)14:30〜
- 10/12(土)18:30〜
- 10/27(日)14:30〜
- 11/3(日)14:30〜
- 11/10(日)14:30〜
詳細・お申し込みは「一Q会」ページよりどうぞ。
●寺ヨガ & 座禅会
初心者向けヨガ+初心者向け坐禅+お抹茶とお菓子
ヨガと坐禅を組み合わせて、心身の状態を整えます。
坐禅の後は、お抹茶とお菓子でリラックス!
寺ヨガ&座禅会開催予定
- 9/22(日)10:00~12:00
- 10/27(日)10:00~12:00
- 11/10(日)10:00~12:00
- 12/8(日)10:00~12:00
詳細・お申し込みは「寺ヨガ」ページよりどうぞ。
座禅とは
座禅とは最も基本的な修行法です。
苦行の末に菩提樹の下で7日間座禅を組み、遂に悟りを開いたお釈迦様の手法に倣っています。
修業としては己自探求、つまり自分自身の悩みや疑問と向き合い対峙することを目的としています。聖宝寺では、そういった「自分探しの入り口」として、また心のリラックスやリフレッシュの場として、定期的に座禅会を開催致しております。
まずはシンプルに心を静かに落ち着けることから始めます。
初めての方でもお気軽に座禅を体験して頂ける会(かえで会)も定期的に開催しております。
聖宝寺は素晴らしい自然に囲まれた大変静かなお寺ですので、座禅により日常では見落としがちな自然の音や自分の心の声を感じて頂けることと思います。
座禅の組み方と警策について
- 目
- 目は閉じません。だいたい1m50cmくらい先をぼんやり見ます。
- 呼吸
- ゆっくり吐いて、ゆっくり吸います。そのとき、ひとつ・ふたつと数をかぞえます。心で「ひと〜(つ)」と言いながら吐き、「つ」のタイミングで吸います。それを10まで数えたら1(ひとつ)に戻ります。
- 手
- 組んだ足の上に、右手のひらを上に向け、さらに左手を重ねます。そして親指同士を合わせて丸を作ります。その丸の中心がおへそになるように意識します。
- 思い
- 思いが一つ湧いてきます。そこから連想していくことを、だんだんと止めていきます。
- 姿勢
- おへそを前につき出すように座り、肩の力は抜きます。体全体を少し後ろに傾けるように重心を調整します。
- 足
- 足の組み方は下を参考にして、無理をせず自分のできる範囲で組みましょう。
結跏趺坐(けっかふざ)
右足を左のモモにのせ、左足を右のモモにのせます。
半跏趺坐(はんかふざ)
右足を左のモモにのせるだけです。
安楽座のポーズ(スカーサナ)
ヨガの基本的なポーズです。座骨を意識して座ります。
- 警策について
- 警策とは、坐禅修業の際に肩や背中を棒で打たれることです。聖宝寺では、リクエスト制にて行っております。警策をご希望の方のみ、巡回の折りにお手を合わせて頂く仕組みとなります。
座禅会のご依頼
社員研修、クラブ活動など団体でのご利用も歓迎いたします。
詳細は、お電話 0594-46-8101 または お問い合わせフォームよりお尋ねくださいませ。
Copyright(C) 聖宝寺 All Rights Reserved.