和尚のブログ ホーム 和尚のブログ 記事一覧 2015-9-30うちの うちのねこさんの名前は「らく」といいます。 らくさんは4月20日位に生まれたそう […] 2015-9-30私のもう一つの学生時代 予備校時代、お坊さんになって、宗教の勉強をするために、下宿していたお寺さんの大奥 […] 2015-9-11秋風も吹いて あのたまらない暑さから、やっと解放されました。あなたもホッとしておられるでしょう […] 2015-9-10「くもりゆく人の心のすえの世を、むかしのままにてらすつき月かげ。」(円空上人) 円空(えんくう)上人は、江戸時代前期の国々を回っていく廻国僧である、仏師や歌人で […] 2015-9-9葬儀の世界も変わりました。 https://www.osohshiki.jp/lp/et.html/ という […] 2015-8-13こんな時期に重ね着をして 棚経と言って、檀信徒さんのお家に坊さんがお参りに伺っています。 お盆の季節です。 […] 2015-8-3花火三昧 スイカ割三昧 坐禅三昧 一Q 会の参加者と坐禅を終えた後にスイカ割りを楽しみました。なかなかスイカが固か […] 2015-7-31坐禅と花火 8月1日の一Q 会は夏らしいに。 坐禅をしっかり坐わった後、スイカ割りをしまーす […] 2015-7-23争う事は人の業⁉ お互いに競うことによって、より良いものを造り出す技を人は持っています。 ところが […] 2015-7-20あなたが食べたものには命があったのよ その食卓にならんでいる食べ物は全て命があり、生きていました。 それを人が勝手に殺 […] 投稿ナビゲーション ← 前へ 1 … 34 35 36 … 54 次へ → お問い合わせは