
謹啓 ススキが風に揺れて、秋がようやくやってきました。
北国からは紅葉の便りが届いております。
北国からは紅葉の便りが届いております。
紅葉のシーズンには多くの皆さんにご来山頂いております。
お越しになる皆様には、少しでも良い思い出を残していただけるよう努めております。
11月後半には、お茶席をもうけておもてなし行い、本堂を開放してお参りいただけるようにし、年に一度のご本尊のご開帳も行います。
また、毎年「お庭を守るチャリティーコンサート」を行っております。
毎年、紅葉のシーズンを前に皆様に「庭園整備基金」へのご協力のお願いに回らせて頂いております。
数年前に庭園整備基金を立ち上げました。そして、庭師さんのご協力のもと長期計画を策定し、少しずつ手を加えていっております。池さらいの作業も計画しております。
常時、志の箱は用意してご協力をお願いしておりますが、思うような金額を得ることができておりません。
東海地方での紅葉の名所として紹介されることも多い「もみじの庭園」を、この地域の文化遺産として大切に守り、地元の活性化に寄与できるようにと奮闘しております。
今年も聖宝寺の庭園整備に何卒、ご理解、ご協力頂きますよう伏してお願い申し上げます。
寒暖の差が激しくなる時節、どうぞご自愛くださいませ。
合掌
記
一口 | 三千円(何口でも深謝) |
---|---|
送り先:郵便振替 | 振替番号 00880-3-105809 名称 聖宝寺 〒511-0518 三重県いなべ市藤原町坂本981 |
送り先:銀行振込 | 三重北農協 白瀬支店 普通預金 1820802 名義 聖寶寺庭園整備基金 中井昭英 |