和尚のブログ ホーム 和尚のブログ 記事一覧 2014-5-15老いた父と母に 私の両親です。 私の前では何時もケンカを始めるのですが、こうしていると仲がいいの […] 2014-5-15ウサギさんの葬儀 昨日、夜の葬儀の依頼がありました。 皆が仕事を終えてから葬儀をしたいからとのこと […] 2014-5-13かえで会 かえで会を始めて、一年が経ちました。 参加者がないときもありましたが、今では、毎 […] 2014-5-12九輪草が咲き出しました 今年も九輪草の華が庭に咲いてきました。 桑名の方から頂いた苗や種が芽を出し、花を […] 2014-5-12「踏まれても、ふまれても、タンポポの美しく咲く、笑い顔。」(ことわざ) 今月の言葉は、ことわざです。「 踏まれても 踏まれてもなお 咲くたんぽぽの 笑顔 […] 2014-4-12自分の声を聞いてください。 苦しくなったとき、あなたの観音さんに訊いてください。 必ず、答えてくれます。 今 […] 2014-4-10人形供養によせて 最近、人形供養をお願いされるお方が増えております。そして、お声も頂いておりますの […] 2014-4-10「観自在とは、異人にあらず。汝、諸人これなり。」(天桂伝導禅師) いよいよ春が深まってきましたね。 天桂伝導禅師は江 戸時代中期の曹洞宗の禅僧で […] 2014-3-31般若心経をお唱えして 一Q会の一コマです。 本堂の掃除を参加者の皆さんと初めにします。 後、参加者自ら […] 2014-3-23この事実を知ってください 命の花 青森県立三本木農業高等学校 平成25年10月3日NHK […] 投稿ナビゲーション ← 前へ 1 … 46 47 48 … 54 次へ → お問い合わせは