もみじ祭り | お寺のみどころ | 三重県いなべ市の禅寺 聖宝寺
平成二十七年 もみじ祭り
平成二十七年 もみじ祭りは終了いたしました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
※第一回もみじ祭りフォトコンテストへの沢山の応募ありがとうございました。
本年も「もみじ祭り」を開催いたします。平安時代より続く古刹、聖宝寺の庭園が真っ赤な紅葉に染まり、一年で最も美しくなる季節です。
昨年に引き続き、土・日・祝日限定で夜間の庭園ライトアップを行います。照らし出された紅葉は、日中とは違った神秘的な姿で闇夜に浮かびあがり、幻想的な景観をうつしだします。夜の「もみじ祭り」もどうぞご期待ください。

もみじ祭り期間中は聖宝寺駐車場は閉鎖いたします。
鳴谷神社付近の一般駐車場、もみじ祭り臨時駐車場をご利用くださいませ。
●期間中の交通規制・臨時駐車場など、こちら[PDF]をご覧ください
駐車場より聖宝寺にいたるまで【約300段】の石段を登りますので、歩きやすい靴でお出かけください。
※足の不自由な方は駐車場の係の者にお申し付けください。
※中学生以下の皆様からは協力金をいただいておりません。
※20名以上の団体様は1名分少なく協力金を頂いております。
※駐車場受け入れは午後8時30分までですので、お早めにお越し下さい。


ヨガ坐禅体験(ヨガ+坐禅+お抹茶・お菓子)
好評開催中の「寺ヨガ」を、もみじ祭り期間中に道場にて特別開催。入門者向けの坐禅とお抹茶(お菓子)がついて参加費1,500円。先着15名様、要予約です。

瀬川朝子のリラクゼーションマッサージ
寺ヨガでおなじみの瀬川先生によるリラクゼーションマッサージを開催いたします。道場にて(15分 500円)

良縁祈祷会
結婚のお相手はもちろん、良い御縁を求めておられる方に、良縁地蔵さんの御利益を頂戴するお勤めを行います。


中上幸典 水墨画作品展
もみじ祭り期間中に、本堂にて展示いたします。


水曜喫茶 ちぎり絵展
もみじ祭り期間中に本堂にて。「戦時中の絵手紙展」もしていますので合わせてどうぞ。

もみじコンサート なつかしバンド
ベンチャーズや昭和歌謡をエレキサウンドにのせて

もみじコンサート コカリナの演奏会
演奏:加藤恵美子

もみじコンサート 琴の演奏会
可児社中(生田流当道会 大師範 可児幸)箏の演奏

もみじコンサート ギター演奏会
ギター演奏:古川晴海

もみじコンサート オカリナの演奏会
オカリナの演奏:ディアフレンズ

お茶席
23日・24日は、東員町茶道普及活動サークル美々会のご協力
庫裏にて。一人400円

昼食(おもてなし御膳・手打ちそば)
おもてなし御膳:21(土) 22(日) 23(月祝) 28(土) 29(日)
手打ちそば:24(火) 25(水) 26(木) 27(金)
もみじ庵にて(要予約)